こんにちは!
今回は東京都昭島市、昭島駅から徒歩圏内でで楽しめるスポットを2つ紹介します!
アキシマエンシス

昭島駅から徒歩10分!アキシマエンシス。
こちらは図書館や体育館などが入っている複合施設です。
天井に浮かぶ大きなクジラの骨がお出迎えしてくれますよ。




郷土資料館ではプロジェクションマッピングを使って昭島の歴史を学べます。
映像を触って動くのが不思議で、子どもたちに大人気!

カフェもあります。

親子トイレがあるので小さいお子さんと一緒でも安心です。

クジラの骨は夜になると青く光ります!
モリパーク緑の広場

昭島駅から徒歩7分!
2021年10月にオープンした緑の広場。公園ですね。

モリタウンの外にあるイチョウ並木道を通って左側に見えてきますよ。

遊具は丸太渡りとターザンロープくらいしかないです。
しかしこのターザンロープが人気で週末は子どもたちが並んでいます。

足元が砂ではなく木のチップが敷き詰められています。
親としては靴が汚れないのが良かったです。

週末は公園の敷地内にキッチンカーが停まっていることもあります!

ハロウィンの時期はかわいい装飾がしてありました。
以上、今回は昭島のおすすめスポット2点を紹介しました。

【子どももよろこぶ!】昭島市の駅にあるカッパの給水スポット
令和3年7月から昭島市内の駅(拝島駅、昭島駅、中神駅、東中神駅)にカッパの給水スポットができました。誰でも利用できます。こちらの給水スポットは昭島の水のPRのため、また、生活のあらゆる場面でペットボトルを減...

1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】

コメント