
2020年6月に立川にオープンしたGREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)に夫と3才、0才を連れて家族で遊びに行ってきました。
PLAY!MUSEUM(プレイ!ミュージアム)で開催されている「エリック・カール:遊ぶための本」展と「tupera tuperaのかおてん」、100本のスプーン、水の流れる階段でも遊んできたので感想と共に写真を載せていきます。
PLAY!MUSEUMの「エリック・カール:遊ぶための本」展
こちらは「tupera tuperaのかおてん」と同じエリアなので入場料を払えばどちらも観られます。
チケットは大人1500円。未就学児は無料。
ネットで先にチケットを買えば、当日スマホでQRコードをかざすだけで済むのでオススメです。
入場の証にこのシールを渡されます。
服の目立つ箇所に貼るように、とのこと。このシールがあれば再入場できるみたいです。ミュージアムの「M」なのかな?「W」にして貼ってる人も結構見かけました…。

かおてんのかおシールもらえます。
大きな鏡があるのでそこで自分の顔に貼って楽しむようです。
このご時世ですのでマスクにヒゲを貼って楽しむ人が多かったですね。

中はこんな感じ。

写真、動画撮影OK。フラッシュは禁止でした。
平日の朝一で行ったこともあり空いてました。
2人乗りの大きめのベビーカー で行ったのですが余裕のスペースでした。
2人乗りベビーカーについてはこちら↓




グッズコーナーで購入したモノたち。

立ってるはらぺこあおむしがかわいい〜。
ポスター(500円)
かおノートのおせんべい(1つ200円)
やさいさんの絵本(950円)
です。


ポスターを買ったので大きめの紙袋をもらえたのかも。
グリーンスプリングスのパークがすごい
ミュージアムを出るとすぐに広場があります。
広いしキレイだしすごい。

この水の流れる階段で3才の息子は1時間半位ずっと遊んでましたね。
こちらの階段からはモノレールが通るのが見えます!
のりものが好きなお子さんはさらに楽しいと思います。

着替えを持って行ってよかったです。
100本のスプーンでランチ
都会のおしゃれスポットで大人気の100本のスプーンが立川にきてくれるなんて…!
生後9ヶ月の娘の初めての外食でした。
なんと100本のスプーンでは離乳食のメニューがあり(離乳食のメニューを見せてください、と言えば持ってきてくれた)、なんと、お値段タダなのです…。

しかも食べ終わったあと、店員さんが「離乳食のおかわりはいかがですか?」と聞きに来てくれた…。
無料なのにおかわりもさせてもらえる…。
息子はハーフのグラタン。

大人は大人のプレート的なやつ。リトルビッグプレートみたいな名前の。(うろ覚え)
大体のお客さんがこれを頼んでましたね。1780円。

4時間いました
グリーンスプリングスには合計で4時間滞在ました。
水の流れる階段を息子と6往復したので疲れていましが、せっかく立川にきたのでIKEAに寄って帰りました。
これからオープンするお店もあるので楽しみですね。
これからGREEN SPRINGSにお出かけしようと思っている方の参考になれば幸いです。


コメント