ステンレスバターカッター&ケース(バターナイフ付き)を買いました。
紹介します。
まずはパッケージ。


パッケージ裏面。
出します。


洗って乾かします。

室温に1時間ほど戻したバターをのせてバターカッターでギュッと押します。
(バターが使いかけですみません。。)


バターナイフをセット。
蓋を閉める。

はい、完成!!!!!!!
容器が陶器、ふたが木材だとおしゃれですよね〜。
全部木材でもかわいい。
しかし、、、これだとバターカッターを別に買わなければならないので断念。
我が家ではバターを新しくする頻度がそれほど高くないので毎回バターカッターを探すことになりそう(笑)。
これならカッターをそのまま収納、ナイフもついてて無くさない。
蓋はプラスチックなのですが透明度が高くてキレイ。
冷蔵庫を開けたらバターの残りがすぐわかる。
おすすめです。

コメント